DIY! ヒーターパネルの取り替え方

ここ最近になってかなり寒さを増しているオランダ。

朝晩は気温一桁台に届きそうな勢い。

でも、夜は夫婦でゆっくりと暖炉の前のソファに座って、食後の飲み物をいただきながらの会話が楽しい季節でもあったり…♪

こういうゆったりとした時間が増えるので、オランダの寒くて暗い秋冬が私はけっこう好きだったりします。


ただ、寒い季節を迎えるに当たって重要なのが、セントラルヒーティング。

オランダの家は玄関やバスルームに至るまで、どこの部屋にも温水が巡っているヒーターパネルがあります。

このヒーターパネルのお陰で冬でもとても快適!

外から一歩おうちの中に入れば、全ての部屋の気温は一緒。

どこにいても暖かいのです。

オランダの家は本当に過ごしやすくて、気に入っています。

 


さて、そんな便利なセントラルヒーティングなのですが、つい先日のこと。

キッチンの古いヒーターパネル本体が水漏れを起こしていることに気づき、急遽ネットでパネルを注文してDIYで取り替えることにしました。

ポチった翌日に届いたパネルがこちら。

かな〜り大きくて重たいので、夫が仕事から戻ってくる夕方まで玄関に放置です。

 

 

で、週末にDIY工事。

家中の各部屋にあるパネルのダイヤルスイッチを全て停めて、セントラルヒーティングの大元のボイラーも停止させてからの作業になります。

これらの準備が終わってから、キッチンのヒーターパネルの古い金属パイプ外し。

 

それから、パネルに残っている水を排水。パネル1枚には全部でバケツ1杯分くらいの水が入っています。

 

 

排水しきったら、パネルを取り外して外へ。

こういう粗大ごみは事前に市に連絡しておくと無料で引き取りにきてくれるので、それまでは前庭に放置です。

 

さて、新しいパネルを取り付ける前に、どうせなのでキッチンの壁紙を一部張り替えることにしました。

 

というわけで、まずは古い壁紙剥がしから…。

 

剥がし終わったら、新たな壁紙を貼っていきます。

我が家には何でもDIY派の夫がいるので、汚れたら張り替えるための壁紙もストックしてありますし、壁紙用糊もこうやって常備。

 

 

壁紙貼りが終わったら、ここでようやく新しいヒーターパネルの登場!

 

 

かなり重たくて大きいので、子どもが加勢。こういう時に子どもは頼りになります。

 

ヒーターパネルを壁に設置した後は、新しい金属パイプに繋ぐ作業です。

ちなみに、この金属パイプは新しいヒーターパネルにぴったり合うように、夫が自分でカットしていました。

全ての取り付けが終わったら微調整をして、3階のセントラルヒーティングの大元スイッチを開けて、新パネルに温水を通します。

この時に、他の部屋のヒーターパネルに異常が出ないかどうかも確認。

最後に新パネル内の空気を抜いて、作業は終了!

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ

DIY! ヒーターパネルの取り替え方” への2件のフィードバック

  1. 陽子先生、こんにちは!
    DIYが得意な旦那様、素敵ですね!
    家族でお家を大事にお手入れするのも、見習いたいです。日本では、今でこそDIYをする方が増えましたけど、まだまだ業者の方に頼ることが多くて…
    頼もしい家族の協力で、暖かい冬の素敵な時間が過ごせそうですね。
    こちらは、まだ日中が30度を超える暑さですが、朝晩は涼しいので少しずつ冬仕度しなくちゃです!

    1. 教江さま
      オランダはDIY文化なので、家の中のたいていのことは自分たちで直すことが多いんです。
      近所に大型ホームセンターも何軒もあるので、必要な道具や材料はそこで何でも手に入りますし。
      今は3階廊下の床板と壁紙を貼り直そうと思って、ここもDIYを始め出しました。

      30℃! それはまだまだ暑いですね。
      どうぞ体調にお気をつけて残暑を乗り切ってくださいね。

      オランダは朝はもう8℃前後になってきました。
      日中は15℃くらいで、すっかり冬の装いになっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です