「手仕事の祭典」


先週末は一年に一回開催される「手仕事の祭典」へ出かけてきました。

オランダ最大級の手芸フェアで、他のEU諸国からも業者が出店しにやってくるくらい規模が大きいイベントです。

今年は手仕事に関する256の店舗が会場内に集結していました。

その時の様子は既に動画にまとめてYouTubeで配信しておりますので、お時間がある時にでもチャンネル登録してからご覧くださると嬉しいです。


さて…。

そんなこんなでそれなりに忙しく過ごしているのですが、今日は嬉しい通達が届きました。

昨年末に子供の「EU永住権」を申請したのですが、今日無事に通過したとの手紙を受け取りました。

うちの子。オランダで生まれ育っているし、親二人とも「オランダ永住権」を持っているので、まぁ通らないわけはないと思っていたのですが、やはり実際に通過するとホッとします。

これで約1年半後の大学進学の際には、学費がオランダ人学生と同じになります。

オランダの大学は学部3年で卒業するのですが、その3年分の授業料、今の高校の学費の1年分にも満たないくらいのお安さ。

オランダの大学はどこも、EU圏外の学生の学費はけっこうな額なので、本当に助かります。

後は本人が勉学に励むのみ!


というわけで、子供のことでまだまだ時間を取られる日々が続きますが、その合間には刺繍もせっせとやっております。

手芸フェア「手仕事の祭典」での戦利品も近いうちにお披露目したいと思います。

今回は陳列してある商品で思わず「うわぁ!?」となってしまった、今まで見たこともないようなものも購入してみました。

もう本当に可愛らしくて、ご一緒した生徒さんもこちらの品物をお買い上げ!

早く皆様にお見せしたいのですが、戦利品の写真と動画をまだ撮っていないので、ちょっとだけお待ちくださいね。

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

今年も花火の爆音と共に新年を迎えたオランダです。

今年の目標は…。

刺繍のことで新しいことを計画中なので、それを軌道に乗せられるようにボチボチと頑張っていきたいなーと思っています。

[adinserter name=”アクセサリー”]

 

オランダの年始は1日限り。

2日からは普通に会社が始まります。

でも、うちの夫は今週いっぱいは有給を取りました。

なので、まだのんびりと過ごせます。

というわけで、元旦はやはり日本酒〜。

お正月バージョンのお猪口で新年の乾杯です。

[adinserter name=”グルメソムリエ”]

 

今年はまた夏に日本へ帰るので、都内でのハーダンガー刺繍ワークショップやレッスンを予定しています。

既に飛行機のチケットも購入済みです。

東京オリンピックの影響で夏の日本行きチケットが取りにくくなっていると聞いたので、今回は早めに取りました。

ワークショップの内容は今考えている最中なのですが、決まりましたらこちらのブログでもご案内させていただきますね。

なお、東京でのプライベートレッスンをご希望の方は、早めにお知らせくださいませ。

[adinserter name=”エアトリ”]

もみの木でクリスマスツリー

今年もリビングにもみの木を設置して、飾り付け。

もみの木を真っ直ぐに立ててから…と、けっこう大掛かりな作業なのですが、家族皆でワイワイとやる楽しい時間です。

こういう時は、いつも以上に思春期の息子がよく喋ります。

暖炉の上にもモミの葉を敷き詰めて〜。


オランダに来てから20年。

結婚してすぐに買ったオーナメントはけっこう割れちゃったりして、毎年オーナメントを買い足すのですが、この天使だけは無事。

20年に渡ってツリーを彩ってくれています。

これから少しづつ他の部屋もクリスマスの模様替えへと。

どんよりと暗い天候が続くので、家の中だけでも少しでも明るく居心地良く整える!というのを心がけています。

というのも、この時期は鬱の人がドッと増える時期。

まぁそれも仕方がないんです。

だって、12月のオランダは常にこんな感じのお天気。

寒くて、日中でも薄暗くて、雨風が強くて、用事のある人以外は街を行き来していない。

夏はたくさんの観光客で賑わう旧市街も人が少なくなります。

だから、冬支度は本当に大事。

11月後半くらいから街の至るところで「もみの木」が売られ出すので、多くの人たちが1本ならず2本3本と買い求めていきます。

いろんな大きさのもみの木があるので、リビングだけじゃなく、玄関先とか子供部屋とかにも飾るんでしょうね。

だから、うちがよく行く大型ガーデニングショップもこんな感じ。

店内にはもみの木の香りが充満しているので、ここで思いっきり森林浴です。

クリスマスマーケットの季節

毎年の我が家の慣例行事。

この週末はデ・ハール城のクリスマスマーケットへ出かけてきました。

デ・ハール城は童話に出てくるようなとても可愛らしいお城で、初夏はバラの庭園も楽しめます。

お城の周りを運河が囲んでいます。


デ・ハール城のクリスマスマーケットは、今年で21回目になるのかな。

最初の頃は出店数も少なくてかなり静寂な感じだったのが、5〜6年前から一気に賑やかになってきました。

でも、年数を重ねるごとに混雑が酷くなり過ぎて、ちょっと…という感じ。

来年は夫に有給休暇を取ってもらって、平日に行こうかな。


毎年お城に出店している ここのストロープワッフルは、上品な甘さで美味しい?

オランダで一番好きな焼き立てストロープワッフル。

年に一度のお楽しみです。

この時期限定のワッフル缶も可愛いの。


焼き立てストロープワッフルは熱々!

甘ーい香りもご馳走です。


そして、このチムニーケーキも年に一度のお楽しみ。

他のマーケットにも出没しているようですが、うちはこのデ・ハール城のクリスマスマーケットでしか出会ったことがない。

チムニーケーキは東欧のお菓子ですが、焼いている様子がこれまた面白いの。

そしてそして…。

デ・ハール城のクリスマスマーケットではこれも定番!

柔らか〜いクリームのような感じのふわふわマシュマロが中に詰まっているチョコレート菓子です。

これは、家へのお土産で箱買いしてきました。

 

クリスマスマーケットでは木靴のハイヒールも売られていましたよ。

 

初めて見かけたましたが、ちょっと歩きにくそう。

でも、目立ちますね。


デ・ハール城のクリスマスマーケットは、毎年5日間だけという短い開催。

でも、もしこの時期にオランダに観光等で来られる方がいらっしゃれば、ぜひ立ち寄ってみて下さい。

入場料がかかりますが、お城を眺めながらのお買い物はとても楽しいと思います。

中等教育修了式

また大分ブログをご無沙汰していました。

色々と書きたいことは溜まっているので、今月は振り返り記事を書きたいと思っていますが、とりあえず直近の出来事から…。


我が家の16歳の息子。
既にIBDP生としてのスタートを切っていますが、遅ればせながらここでIGCSEディプロマ授与式がありました。

いわゆる中等教育修了式です。

でも、生徒たちの中にはやたらめったら大人な雰囲気の子たちが何人もいて、後で息子に聞いてみたら、やはり20歳前後の子たち。

落第はよくあることなので、同学年に違う年齢の子たちが沢山いるのは至って普通です。

ただ、IB試験受験資格は19歳まで。

なので、その大人な子たちはIGCSEディプロマを取得してもIBDPコースへは進まず、HBO(高等職業教育学校)へ入学したり、どこか企業で働き出したり…。

それぞれ進路は分かれます。


ちなみに…。

会場にはプロのカメラマンもいらしていて、式典後にはレセプションの合間に別室で各家族の写真を撮ってくれたり…。

良い記念になりました。

オランダで空手

子どもが「空手をやりたい!」というので、金曜夜は稽古へ初参加。

とても感じの良いスペイン人の先生いわく、「実際に道場に入るかどうかは、何回か体験稽古をしてからゆっくりと決めてもらって構わないです」。

というわけで、一時帰国の前にあともう1回、体験稽古に行くことに…。

が、子どもの様子を見た感じではたぶん入ると思います。

ついでに、夫も「一緒にやりたくなってきた」と言っているので、おそらく父子で入門ということになりそうです。

皆さんがとても親切で、特に子どもにずっと型をつけて下さっていたオランダ人の年配男性は、ライデン大学卒の日本留学経験ありの方。

「だいぶ日本語は忘れてしまったんですが、ね」と言いつつも、英語やオランダ語を話している最中に突然日本語になったり…と、ちょっと面白い。

道場は 英語が共通語。

でも、もちろんオランダ語も混ざるし、技の名前は全て日本語。

子どもの語学に関しては、特に問題なし…です。


ただ、ここの道場。黒帯率が高いんですけど〜。

その中でも、他の黒帯の方とは明らかに動きが違う女の子もいたりして(先生いわく、つい最近の国際大会で一位に輝いたらしいです)、うちの子 大丈夫かしら〜??

まぁやる気満々なので、一時帰国中に空手着を購入してきましょう♪


道場からの帰り道。

夜9時過ぎのデルフト。

夏至は過ぎましたが、この時間でもまだまだ明るいオランダです。

そして…。

帰りがけにアイス♪

やっぱりここのアイスが一番!

家に戻ったら、玄関前でマシュがスフィンクス座りでお出迎え。

「車がないにゃ…」と、ずっと待っていてくれたのかな。

もう本当に可愛いわ♪

お庭BBQ

先日の日曜日。

友人夫妻2組をお招きして、今年初めてのBBQパーティー。

でも、まずBBQの前に乾杯して、シャンパンやビールを飲みながらの前菜タイム。

私は氷を入れて飲むフルーツビールがお気に入り。

BBQパーティーは午後2時〜夜9時過ぎまで。

でも、楽しかったから、あっという間に時間が過ぎちゃった。

この間、相変わらずご近所猫のマシュは何度も遊びにやって来て、くつろぎまくり。

「この家に出入りする人たちは皆いい人にゃ♪」とでも思っているのか、友人たちにも全く警戒心がない。

思いっきり懐いていました。

でも、猫毛アレルギーの人のところにしつこく寄って行くのにはちょっと困った…。

「この人だけ撫でてくれていないにゃん」とでも思ったのかな。

なんでこんなに人なつっこいんでしょ???


置物のようなマシュです。

デルフトのアンティークマーケット

先週末も我が家への訪問者が多かったのですが、どうしても探したいものがあったので、その隙間を縫ってデルフト旧市街のアンティークマーケットへ出かけてきました。


マルクト広場にある市庁舎が青空に映えます。

でも、この日は最高気温が30℃越え。

オランダにしては暑すぎる日だったせいか、いつもの晴れた土曜日より人が少ない…。


午後のけっこう遅い時間帯に出かけたのですが、かなり商品が残っていました。


こんな感じに、運河沿いの木に無造作にかけられた刺繍タペストリー。

もちろんこれも売り物。

オランダのクロスステッチ作家ミース・ブロッホのデザインです。

そして…。

こちらが懇意にしている刺繍専門店。


オランダのクロスステッチ作品を数多く取り扱っています。

アンティークものなのでその時々で品揃えは異なるのですが、この日は数多くのミース作品がありました。

珍しくハーダンガー刺繍も。

これは特に購入することはなかったのですが、刺し方とかじっくりと眺めてきました。

昔の人たちの手仕事ぶりを間近に眺められるのも、こういうアンティークマーケットの良さです。

それにしても、この土曜日は暑すぎました。

風は爽やかなので日陰は涼しいのですが、いかんせん日向はじりじりとくる暑さ。

早々にアイス店に避難。

ブラックハワイというアイスを注文してみたのですが…。

どこからどう味わってもココナッツ。

なんで真っ黒なんでしょう???


さて…。

翌日の日曜日からは、すっかり普段通りの気温のオランダ。

20℃前後。

風がちょっと肌寒いのですが、オランダはやっぱりこのくらいの気温がよく似合う気がします…。

我が家の楽しい訪問者たち

相変わらず、ご近所猫のマシュは日に何度も遊びにやってきます。


安心しきっているのか、裏庭で勉強する子どもの横で熟睡することも多々あり…。

うちの子じゃないのに、やたら寛ぎモードのマシュです。

実に不思議な猫ちゃん。

そして…。

夕方になると、今度は前庭に現れるマシュ。

仕事から戻ってくる夫の車をじーっと待っているようです。


あっ! 目が合っちゃった。

でも、さっき撫で撫でしに外に出たばかりだし、夕飯の準備中なので見なかったことにしましょ。


先日は、夕方キッチンで料理していたら、開け放していたリビング窓からいつの間にかマシュが家の中に入ってきたようで、勝手に階段を上って2階を探検していました。(子どもは3階にいて気づかなかったらしい)

見つかってちょっと決まり悪そうにしていたマシュには、「お家の中に入ってきたら、ちゃんとニャ〜ンってご挨拶してね」と言い聞かせたけど、分かっているのかなぁ?

センサー式ベルがどこかに余っているはずなので、リビング窓につけようかな…と思案中です。


そうそう!

うちの裏庭。

ハリネズミのモグたんも出入りしているんですよ〜。

ちっちゃな訪問者がやたら多い我が家です(笑)

刺繍レッスンと飲み会

先週の刺繍レッスンの日から連日、昼も夜もお客様続きの我が家。

子どもの卒業試験が終わったので、それまでセーブせざるを得なかった いろんな方と会う予定を一気に入れています。

そういうわけで、ブログに書きたいことは山ほどあれど書くのが追いつかない…といった感じですが、今日は先週の刺繍レッスンの様子を…。



先週はお二人でのレッスン。

ちくちくしながら、簡単なランチタイムを挟みます。

ホワイトアスパラガスのポタージュスープにフランスパン。

生のホワイトアスパラはこの時期限定のお野菜。

日本では高級野菜ですが、オランダでは手軽な価格で売られていて、スーパーでもよく特売になるので、この季節はホワイトアスパラのメニューが増えます。

我が家のホワイトアスパラスープの味付けは、ヒマラヤピンク塩と粗挽き黒胡椒だけ。

ホワイトアスパラから出る旨味成分が半端ないので、調味料はシンプルにしています。


そうそう!

先週レッスンにいらしたYさんとMさん。

お二人とも、同じ色のフレームのハズキルーペをお使いでした

私は近眼のお陰か、まだ老眼とは無縁なのですが、そのうち老眼さんが「こんにちは〜」とやってきたらハズキルーペを購入してみようと思っています。

この色のフレーム、良いですね♪


そして…。

いつものごとく、夕方になって仕事から戻ってきた夫にカクテルを作ってもらいました。

最近よく作ってもらっているのが、シャーベットカクテル。

ライムが必須です。


そして…。

この日。

先にMさんがお帰りになって、Yさんがまだちくちくしている最中…。

玄関チャイムがピンポーン!

時間的に勧誘かなぁと思ったので、居留守を使おうと思ったら…。

あれ? 玄関ドアの向こうには見知った方のお顔…。

それは、刺繍レッスンの翌日に予定していた我が家での持ち寄り飲み会に参加予定の方。

あーっ! 日にちを一日間違えた???

その方。「また明日出直してくるわ〜」と恐縮しきりだったのですが、いやいや時間も既に18時を過ぎているし、せっかく1品作って持ってきてくださっているし、ぜひぜひ家でご飯を召し上がっていって〜。

というわけで、刺繍レッスンから急遽の予定外の飲み会に突入です。

簡単にできるものを何品かテーブルの上に並べて、結局夜中の12時頃まで喋って飲んで…♪


で、その次の日は総勢11人?12人?で、また我が家での飲み会。

皆さんが持ち寄って下さったお料理がテーブルに並びます。

そして…。

カクテル作りが趣味の夫が、今回も嬉しそうにシェーカーを振るっていました。