パリに数多くある手芸店。

こういう手芸店はオランダにはないので、パリに来るとつい色々と買ってしまいます。

そして、今回は今までまだ行ったことのない お店サジューへ。

ここは、世界中の刺繍ファンで知らない人はいない!と言っていいほどの老舗中の老舗です。
ただ、パリの多くの手芸店がオペラ座界隈に集中しているのに、このサジューはそこからけっこう離れている。
サジューの本店はベルサイユなのですが、そこは事務局みたいな感じなので、買いに行くのはここ。
少し周りの落書きが気になる地域ですが、ここはギリギリ治安的には何とか大丈夫…な区域。
一番危ないのは北です。
—
オランダからフランスに入る時、今回はカーナビに従って高速道路のパリ北東側に降りたのですが、どこのスラム街かと思うような かな〜り怪しい感じ。
今まではパリに来る時には南西側から入っていた…と思います。
やはり大きな街に入る時にはカーナビに逆らって、比較的安全な区域から入ろう!と、夫と再度確認し合ったのでした…。
油断しちゃいけないですね。
—
というわけで、車はオペラ座界隈の地下駐車場に停めてそこからはメトロを使ってサジュー最寄り駅まで。
少し周りに気を配りながらお店へ向かったのですが、店内に入ってみると そこはもう外とは別世界。
本当に素敵です。










店内ではちょうどワークショップの真っ最中だったので静かに品物を見ていましたが、お店の方たちがとても親切でした。
—
このサジューはどちらかと言うとクロスステッチがメインの方向きのお店なので、私が欲しいものはお道具類に限定されます。
今回は前々から気になっていた木製メジャーを2つ購入してみました。

